5月23日更新
小雨で肌寒くなりました。
つけばもシーズン中盤になります。
ゴールデンウイーク最後に纏まった雨で、漁場復帰回復まで3日ほどかかり、産卵再会まで12日を要しました。何年かぶりの不安がありましたが、19日より大漁復活となりました。ひと安心です。
鯉、なまずも夏に向け活発化し、なまずは毎日6本くらい大物を投網で獲っております。
今週から千曲川さかきばら公園の薔薇も本格的に咲き乱れ、見事な咲きっぷりです。
湯さん館のお風呂もよし、薔薇の観覧もよし、そして、今しかないつけばで旬の川魚料理をご堪能いただければと存じます。
お電話、ご来店心よりお待ちしております。
ゴールデンウイーク 営業してます
夏日になり、行楽日和ですね。
つけばも産卵が活発となり大漁です。
GW中はご予約なしでも、ご入店いただけます。
お電話いただきますと、炭火の調整ができますので、お待たせする時間が短くなります。
千曲川の河川敷の小屋で初夏の風物詩をお楽しみください。
4月19日獲れ初め!
寒い夜が続きましたが、魚は順調に産卵期に突入しました。20日は最高気温29℃と第一弾の大漁となりました。
29日よりつけば小屋を開店いたします。
ご予約をお待ちしております。
令和5年4月29日開店いたします。
今年はいつもの年より早く春が到来し、さくらもあっと言う間に新緑へ変わりはじめました。
つけば小屋は4月1日、2日で建て、8日、9日に内装工事、15日、16日で漁場を作りました。
つけば小屋営業の開店を29日にいたします。
7月9日までのシーズン営業ですが、ご来店心よりお待ちしております。
基本ご予約の対応となります。よろしくお願いいたします。
投網、胴長販売
投網、刺し網等、胴長、ウェーダー販売をはじめました。
胴付き長靴フェルト底(クロロプレンウェーダー、ネオプレンウェーダー)在庫あります。
更埴漁協にも販売可能な投網を常備しました。
優良品と特価品がありますが、ここでは特価品のご紹介を致します。
7節 8分 550目
8節 7分 450目
8.5節6.5分 500目
10節5.5分 500目、700目
11節 5分 600目、700目、800目
12節4.5分 700目、800目、900目
14節 4分 1300目、1200目、1000目、
800目、700目、660目
3.8分 1000目、700目
16節3.5分 1200目、1000目、900目
18節 3分 1200目
重さは3.5kgから6.75kg程度です。
値段は7,900円からになります。
お問い合わせください。