令和2年つけば小屋終了
7月16日をもちまして今シーズンの営業を終了致しました。昨年の台風災害よりお客様のご協力と地域の仲間の支援によりしっかり復興致しました。残念ながら行政、自治体の支援はありませんでしたが、お客様と小屋地の造成、小屋の建設、解体を手伝ってくれた仲間に心より感謝申し上げます。そして、大きく掲載戴きました信濃毎日新聞社様、記者様につけば漁復興を取り上げて頂きました事、重ねて感謝致します。 来年もどうぞ宜しくお願い致します。
8月末より鮎の販売をいたします。お問い合わせお待ちしております。
つけばシーズン 産卵活発
台風災害からの復興と伝統千曲川名物つけば
令和2年スタート
昨年令和元年10月12,13日の台風19号甚大災害により、千曲川流域が多地域に渡り重大な被害を受けました。当店のある河川敷も60年来最高の出水被害となりました。沢山の方からの励ましと、御見舞いをいただき、今年2月22,23,24日につけば小屋建設予定地の復旧工事を自費で行いました。行政等も他の重点被災地域の対応でこちらには全く支援出来ないような状況のようです。丸3日間の工事の末、復興の見込みがつき、3月28日より土地の水平出しなどの調整を行い4月4,5,11,12日に小屋を建設致しました。
そして18,19日にて河川内のつけばを作り、嬉しい事に20日より、うぐいの産卵がスタートし、投網で獲れております。21日よりテイクアウトを中心に営業をスタートします。
今年は新型コロナウイルス感染症対策として、営業をする事に戸惑いはありますが、昨年の台風災害の復興と伝統を繋げる意に重きをおき、開店することを決めました。毎年の事ですが、仮設小屋であり、高温になる時もありますので、アルコール消毒などを行い慎重に営業して参ります。仮設小屋ですので、換気、通気性はよいと思いますが、大人数の予約などはお断りする事があると思いますが、ご了承の程よろしくお願い致します。
今年のつけば小屋営業終了のお知らせ
7月14日を持ちまして、つけば小屋営業は終了致しました。今年も沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました。つけば小屋はゴールデンウィークから7月第1週末程度の営業です。来年もよろしくお願い致します。
尚、鮎の販売(冷凍)は致しますのでお問い合わせ下さい。予約であれば冷蔵(生)もご提供出来る時期があると思います。冷凍1枚(1尾)300円から600円です。